教員情報
教員情報ホーム
職歴
プロフィール
所属学会
研究
学会発表
その他
大学院における研究指導担当資格
(最終更新日:2020-09-28 21:29:36)
オオクラ シンタロウ
Okura Shintaro
大藏 眞太郎
所属
鶴見大学 歯学部 歯学科 口腔顎顔面放射線・画像診断学
職種
助教
■
職歴
1.
2018~
鶴見大学歯学部同窓会 組織部門 常任理事
鶴見大学歯学部同窓会 組織部門 常任理事
2.
2017~
鶴見大学歯学部同窓会 学内支部 理事
鶴見大学歯学部同窓会 学内支部 理事
3.
2016~2017
鶴見大学歯学部同窓会 組織部門 理事
鶴見大学歯学部同窓会 組織部門 理事
4.
2012~2015
鶴見大学歯学部同窓会 評議員
鶴見大学歯学部同窓会 評議員
プロフィール
■
所属学会
1.
2013~
一般社団法人 日本顎関節学会
一般社団法人 日本顎関節学会
2.
2013~
NPO法人 日本歯科放射線学会
NPO法人 日本歯科放射線学会
3.
2015~
∟
認定医
認定医
4.
2012~
日本歯科医学教育学会
日本歯科医学教育学会
5.
~
解釈学会
解釈学会
6.
2006/01~
∟
委員
委員
7.
~
歯科基礎医学会
歯科基礎医学会
8.
1998/10~
∟
評議員
評議員
9.
~
日本歯科保存学会
日本歯科保存学会
10.
1989/06~
∟
専門医
専門医
11.
~
日本文芸研究会
日本文芸研究会
12.
1999/06~
∟
委員
委員
5件表示
全件表示(12件)
研究
■
学会発表
1.
2010/07/23
歯学部教育におけるPBLチュートリアルシステムの香港大学と南カリフォルニア大学の比較 (ポスター)
歯学部教育におけるPBLチュートリアルシステムの香港大学と南カリフォルニア大学の比較 (ポスター)
2.
2010/12
Problem-Based Learning (PBL) in Faculty of Dentistry, the University of Hong Kong.
Problem-Based Learning (PBL) in Faculty of Dentistry, the University of Hong Kong.
3.
2011/06
学生ボランティアの現状と夏季休暇中の企画
学生ボランティアの現状と夏季休暇中の企画
4.
2012/07
鶴見大学東日本大震災学生ボランティア活動における歯科関連プログラム.
鶴見大学東日本大震災学生ボランティア活動における歯科関連プログラム.
5.
2012/12
鶴見大学歯学部附属病院総合歯科2における有病者のJHSガイドライン分類と対応.
鶴見大学歯学部附属病院総合歯科2における有病者のJHSガイドライン分類と対応.
6.
2013/07
鶴見大学の宮城県気仙沼市における学習支援および口腔保健医療の支援状況について.
鶴見大学の宮城県気仙沼市における学習支援および口腔保健医療の支援状況について.
7.
2014/01
大規模震災時における身元確認方法の検討 -歯科用CTでの試み-.
大規模震災時における身元確認方法の検討 -歯科用CTでの試み-.
8.
2015/06
歯科用コーンビームCT(歯科用CBCT)を用いた身元特定法についての検討
歯科用コーンビームCT(歯科用CBCT)を用いた身元特定法についての検討
9.
2016/06
歯科用CTにおける根管充填材のアーチファクトに関する検討
歯科用CTにおける根管充填材のアーチファクトに関する検討
10.
2016/07
学生ボランティア活動への参加環境を歯学部と他学部の学生で比較検討 ‐学生ボランティア活動の紹介と共に‐
学生ボランティア活動への参加環境を歯学部と他学部の学生で比較検討 ‐学生ボランティア活動の紹介と共に‐
11.
2016/10
顎骨中心性血管腫の1例
顎骨中心性血管腫の1例
12.
2017/07
画像では石灰化歯原性嚢胞を疑った腺腫様歯原性腫瘍の一例
画像では石灰化歯原性嚢胞を疑った腺腫様歯原性腫瘍の一例
13.
2017/11
石灰化歯原性嚢胞と腺腫様歯原性腫瘍の画像所見
石灰化歯原性嚢胞と腺腫様歯原性腫瘍の画像所見
14.
2017/12
気仙沼学習支援ボランティア活動について-6年間の活動を振り返る-
気仙沼学習支援ボランティア活動について-6年間の活動を振り返る-
15.
2018/10
CTで鼻口蓋管に空気が存在した1例
CTで鼻口蓋管に空気が存在した1例
5件表示
全件表示(15件)
その他
■
大学院における研究指導担当資格
研究指導・担当資格:無
研究指導・担当資格:無