(最終更新日:2023-10-24 16:19:44)
  アベ ケイコ   Abe Keiko
  阿部 佳子
   所属   鶴見大学  歯学部 歯学科 歯科麻酔学
   職種   准教授
■ 職歴
1. 2008/04~2015/09 東京医科歯科大学大学院 麻酔・生体管理学分野 非常勤講師東京医科歯科大学大学院 麻酔・生体管理学分野 非常勤講師
プロフィール
■ 所属学会
1. 日本歯科麻酔学会日本歯科麻酔学会
2. 2014/10~ ∟ 代議員代議員
研究
■ 学術雑誌
1. 2002 【査読なし】 研究論文 An experimental system for a heterotopic pain stimulation study in humans An experimental system for a heterotopic pain stimulation study in humans 
2. 2003 【査読なし】 研究論文 歯学部の前専門課程学生の歯科麻酔科業務に対する認識度 歯学部の前専門課程学生の歯科麻酔科業務に対する認識度 
3. 2006 【査読なし】 研究論文 Heterotopic Ischemic Pain Attenuates Somatosensory Evoked Potentials Induced by Electrical Tooth Stimulation: Diffuse Noxious Inhibitory Controls in the Trigeminal Nerve Territory. Heterotopic Ischemic Pain Attenuates Somatosensory Evoked Potentials Induced by Electrical Tooth Stimulation: Diffuse Noxious Inhibitory Controls in the Trigeminal Nerve Territory. 
4. 2006 【査読なし】 研究論文 交流によるリドカインイオントフォレーシスが有効であった非定型歯痛とアロディニア 交流によるリドカインイオントフォレーシスが有効であった非定型歯痛とアロディニア 
5. 2006 【査読なし】 研究論文 電動注射器の最適な注入速度の検討 電動注射器の最適な注入速度の検討 
全件表示(37件)
■ 講師・講演
1. 2018/10/07 バイタルサイン・モニター心電図の見方 今さら人に聞けないベーシックVer(奈良)バイタルサイン・モニター心電図の見方 今さら人に聞けないベーシックVer(奈良)
2. 2022/10/18 レミマゾラムの臨床エビデンス レミマゾラム50例vsプロポフォール50例(WEB開催)レミマゾラムの臨床エビデンス レミマゾラム50例vsプロポフォール50例(WEB開催)
教育
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2007/04 臨床実習Ⅰ・Ⅱ臨床実習Ⅰ・Ⅱ
●作成した教科書、教材
1. 2018/01/06 新看護学12 成人看護[4]新看護学12 成人看護[4]
2. 2011/04 臨床実習の手引き臨床実習の手引き
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2008/04 東京医科歯科大学大学院 麻酔・生体管理学分野 大学院非常勤講師東京医科歯科大学大学院 麻酔・生体管理学分野 大学院非常勤講師
社会活動
■ 社会における活動
1. 2008/04~2015/08 世田谷区歯科医師会 会立歯科センタ― 障害者歯科診療 歯科麻酔指導医世田谷区歯科医師会 会立歯科センタ― 障害者歯科診療 歯科麻酔指導医
2. 2012/07~2017/09 藤沢市歯科医師会 心身障害者歯科センター 歯科麻酔専門医藤沢市歯科医師会 心身障害者歯科センター 歯科麻酔専門医
3. 2014/04~2015/03 小田原市歯科2次診療所 麻酔専門医小田原市歯科2次診療所 麻酔専門医
4. 2008/04~2012/03 小田原市歯科2次診療所 麻酔専門医小田原市歯科2次診療所 麻酔専門医
■ 委員会・協会等
1. 2012/06~ 日本考古学協会 広報委員会委員、「文化財に関する諸問題検討会」メンバー日本考古学協会 広報委員会委員、「文化財に関する諸問題検討会」メンバー
2. 2008/06~2008/07 厚生労働省 沖縄県心身障害児(者)全身麻酔下歯科治療事業 麻酔担当医厚生労働省 沖縄県心身障害児(者)全身麻酔下歯科治療事業 麻酔担当医
その他
■ 大学院における研究指導担当資格
研究指導・担当資格:有研究指導・担当資格:有
■ こんな研究しています
痛みに関連した体性感覚誘発電位痛みに関連した体性感覚誘発電位