(最終更新日:2023-05-13 13:49:04)
  ハシモト ヒロミチ   Hashimoto Hiromichi
  橋本 弘道
   所属   鶴見大学短期大学部  短期大学部 保育科
   鶴見大学附置研究所  附置研究所 仏教文化研究所
   職種   教授
プロフィール
■ 学歴
1. 専修大学 文学部 国文学科 卒業専修大学 文学部 国文学科 卒業
2. 2001/04~2003/03 日本大学大学院 総合社会情報研究科 人間科学 修士課程修了日本大学大学院 総合社会情報研究科 人間科学 修士課程修了
3. 2004/04~2006/03 横浜国立大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻 修士課程修了横浜国立大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻 修士課程修了
4. 2006/04~2008/03 横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科 経営学専攻 修士課程修了横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科 経営学専攻 修士課程修了
5. 2008/04~2017/03 横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科 企業システム専攻 博士後期課程単位取得満期退学横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科 企業システム専攻 博士後期課程単位取得満期退学
全件表示(6件)
■ 所属学会
1. 2007/10~ 日本教育経営学会日本教育経営学会
2. 2007/10~ 日本保育学会日本保育学会
3. 2004/04~ 日本教育学会日本教育学会
4. 2003/04~ 日本宗教学会日本宗教学会
5. 2003/04~ 日本仏教教育学会日本仏教教育学会
研究
■ 学術雑誌
1. 2003/04 【査読なし】 研究論文 七十五巻本『正法眼蔵』と『十二巻本正法眼蔵』の諸問題 七十五巻本『正法眼蔵』と『十二巻本正法眼蔵』の諸問題 
2. 2003/12 【査読なし】 研究論文 道元の仏教観 道元の仏教観 
3. 2004/03 【査読なし】 研究論文 秋山範二の道元理解について 秋山範二の道元理解について 
4. 2006/03 【査読あり】 研究論文(学術雑誌) 学校における宗教教育 学校における宗教教育 
5. 2006/03 【査読なし】 研究論文 日本人の道徳教育と宗教教育 日本人の道徳教育と宗教教育 
全件表示(17件)
■ 書籍等出版物
1. 2009/06 単行本(一般書)  情報機器の操作に関する技術習得を通した保育実践力の育成「遊び・生活・学びを培う教育保育の方法と技術」 情報機器の操作に関する技術習得を通した保育実践力の育成「遊び・生活・学びを培う教育保育の方法と技術」 
2. 2014/03 単行本(一般書)  第2 保育士資格と保育所年間計画(p.16~p.19)
第11 「実習先の決定」と「実習オリエンテーション」(p.82~p.89)
第13 「実習学生個人票」の書き方(p.92~p.94)
第14 「私の実習課題」の書き方について(p.95~p.104)
第15 実習日誌を記述する意味と書き方(p.105~p.119)
第19 保育実習Ⅱ(保育所)の意義と目的(p.145~p.152)「子どもと社会の未来を拓く保育所実習」 
第2 保育士資格と保育所年間計画(p.16~p.19)
第11 「実習先の決定」と「実習オリエンテーション」(p.82~p.89)
第13 「実習学生個人票」の書き方(p.92~p.94)
第14 「私の実習課題」の書き方について(p.95~p.104)
第15 実習日誌を記述する意味と書き方(p.105~p.119)
第19 保育実習Ⅱ(保育所)の意義と目的(p.145~p.152)「子どもと社会の未来を拓く保育所実習」 
3. 2021/10 その他の書籍等出版物  「仏教保育」ってどんな保育?「月刊仏教保育カリキュラム」 「仏教保育」ってどんな保育?「月刊仏教保育カリキュラム」 
4. 2022/09 教科書  第1章 保育士資格を取得しようとする皆さんへ(p.10~p.13)
第3章 実習の形態と内容(p.22~p.27)
第4章 保育士資格と保育所実習年間計画(p.28~p.33)
第9章 実習前に作成する書類と実習オリエンテーションの準備(p.76~p.96)
第13章 保育実習Ⅱの意義と目的(p.139~p.144)「あなたがつくるみんなでつくる保育所実習」 
第1章 保育士資格を取得しようとする皆さんへ(p.10~p.13)
第3章 実習の形態と内容(p.22~p.27)
第4章 保育士資格と保育所実習年間計画(p.28~p.33)
第9章 実習前に作成する書類と実習オリエンテーションの準備(p.76~p.96)
第13章 保育実習Ⅱの意義と目的(p.139~p.144)「あなたがつくるみんなでつくる保育所実習」 
教育
■ 主要学科目
仏教保育・宗教学・教育原理・保育所保育実習
■ 資格・免許
1. 2002/10 曹洞宗一等教師曹洞宗一等教師
2. 2006/03 高等学校専修免許状 国語高等学校専修免許状 国語
3. 2006/03 中学校教諭専修免許状 国語中学校教諭専修免許状 国語
4. 2019/10/15 保育士保育士
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2005/04 情報機器を利用し、パワーポイント等を使用した授業を展開している。情報機器を利用し、パワーポイント等を使用した授業を展開している。
●作成した教科書、教材
1. 2014/03/31 子どもと社会の未来を拓く保育所実習子どもと社会の未来を拓く保育所実習
2. 2009/03~2009/03 子どもと社会の未来を拓く保育所実習 (青鞜社)子どもと社会の未来を拓く保育所実習 (青鞜社)
3. 2008/03~2008/03 保育所実習のために 共著 (青鞜社)保育所実習のために 共著 (青鞜社)
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
1. 2007/10~2007/10 仏教保育の教育実践に関する発表仏教保育の教育実践に関する発表
●実務の経験を有する者についての特記事項
全件表示(6件)
社会活動
■ 委員会・協会等
1. 2017/06~ 横浜市鶴見区社会福祉協議会 理事横浜市鶴見区社会福祉協議会 理事
その他
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 大学院における研究指導担当資格
研究指導・担当資格:無研究指導・担当資格:無
■ 受験生のみなさんへ
みなさんが、将来、優秀な保育者になるためには、さまざまな教養を身につけていかなければなりません。私が担当している仏教保育は、「いのち」ということについて掘り下げて考えていきますし、情報機器の操作では、パソコンなどを使いながら、どうすれば自分の伝えたいことが相手によりよく伝わるのかということについて考えていきます。そして、それらを学んでいくためには、普段から自分の頭でじっくりと考えていく習慣を身につけていくことが大切であると考えています。みなさん、ぜひ、私と一緒に「思考」しながら保育者としての教養を高めていきましょう。みなさんが、将来、優秀な保育者になるためには、さまざまな教養を身につけていかなければなりません。私が担当している仏教保育は、「いのち」ということについて掘り下げて考えていきますし、情報機器の操作では、パソコンなどを使いながら、どうすれば自分の伝えたいことが相手によりよく伝わるのかということについて考えていきます。そして、それらを学んでいくためには、普段から自分の頭でじっくりと考えていく習慣を身につけていくことが大切であると考えています。みなさん、ぜひ、私と一緒に「思考」しながら保育者としての教養を高めていきましょう。
■ こんな研究しています
人間の思想や行動について強い関心を持っています。したがって、これまでは、仏教学・教育学・経営学と、幅広くその関心に従って研究をしてきました。現在では、「仏教と保育」についての研究を中心に行っていますが、幼稚園や保育所の組織経営についても興味を持っています。人間の思想や行動について強い関心を持っています。したがって、これまでは、仏教学・教育学・経営学と、幅広くその関心に従って研究をしてきました。現在では、「仏教と保育」についての研究を中心に行っていますが、幼稚園や保育所の組織経営についても興味を持っています。