教員情報
教員情報ホーム
職歴
プロフィール
所属学会
研究
現在の専門分野
学術雑誌
学会発表
教育
主要学科目
資格・免許
その他
メールアドレス
大学院における研究指導担当資格
受験生のみなさんへ
こんな研究しています
(最終更新日:2023-03-23 14:05:49)
マツモト カズミ
Matsumoto Kazumi
松本 和美
所属
鶴見大学短期大学部 短期大学部 保育科
職種
教授
■
職歴
1.
2021/04~2023/03
鶴見大学短期大学部 保育科 保育科長
鶴見大学短期大学部 保育科 保育科長
プロフィール
■
所属学会
1.
2017/08~
日本保育者養成教育学会学会
日本保育者養成教育学会学会
2.
1991/04~
日本乳幼児教育学会
日本乳幼児教育学会
3.
1988/04~
日本ペスタロッチー・フレーベル学会
日本ペスタロッチー・フレーベル学会
4.
1985/04~
日本保育学会
日本保育学会
研究
■
現在の専門分野
子ども学、保育学 (キーワード:幼児教育学、保育学)
■
学術雑誌
1.
2023/02
【査読なし】 研究論文
こども図書館の未来
こども図書館の未来
2.
2023/02
【査読なし】 研究論文
言語表現教材「いないいないばぁ」の魅力ー保育学生の作品表現の分析と考察ー
言語表現教材「いないいないばぁ」の魅力ー保育学生の作品表現の分析と考察ー
■
学会発表
1.
2023/05/13
実習に活かす言語表現教材~いないいないばぁの魅力~ (ポスター掲示,一般)
実習に活かす言語表現教材~いないいないばぁの魅力~ (ポスター掲示,一般)
教育
■
主要学科目
保育内容研究言葉
■
資格・免許
1.
1990/03/31
幼稚園教諭専修免許状(平1幼専第6号)
幼稚園教諭専修免許状(平1幼専第6号)
2.
1990/03/31
養護教諭二種免許状(平1養学第31号)
養護教諭二種免許状(平1養学第31号)
3.
1977/03/31
幼稚園教諭一種免許状 (昭55幼1普第324号)
幼稚園教諭一種免許状 (昭55幼1普第324号)
4.
1977/03/31
保育士資格 (第829号)
保育士資格 (第829号)
その他
■
メールアドレス
■
大学院における研究指導担当資格
研究指導・担当資格:無
研究指導・担当資格:無
■
受験生のみなさんへ
幼稚園の先生や保育士にあこがれていらっしゃる皆さん、附属幼稚園が大学内にある鶴見大学短期大学部で一緒に勉強してみませんか?保育の専門家になるために勉強することはたくさんあります。保育現場に実習に行って『お姉さん先生・お兄さん先生』として保育を体験し、子どもたちを指導します。2年間はあっという間ですが、学習を通して子どもたちの無邪気な笑顔に飛び込んでいける『意欲と知識』を身につけることができるでしょう。
幼稚園の先生や保育士にあこがれていらっしゃる皆さん、附属幼稚園が大学内にある鶴見大学短期大学部で一緒に勉強してみませんか?保育の専門家になるために勉強することはたくさんあります。保育現場に実習に行って『お姉さん先生・お兄さん先生』として保育を体験し、子どもたちを指導します。2年間はあっという間ですが、学習を通して子どもたちの無邪気な笑顔に飛び込んでいける『意欲と知識』を身につけることができるでしょう。
■
こんな研究しています
幼稚園教諭の経験を活かして、保育者養成における国語教育について研究しています。保育者は保護者に連絡帳やお便りを書いたり保育記録を取ったりなど、毎日文章を書かない日はありません。保育者養成の立場から、保護者支援のための記録の取り方や連絡帳の書き方について研究しています。また、幼児の言語発達と保育者の関わりについて、幼稚園・保育所の先生方と共に事例研究をおこなっています。保育に活かす言語表現教材の活用についても、楽しい教材開発を学生と一緒に考えています。
幼稚園教諭の経験を活かして、保育者養成における国語教育について研究しています。保育者は保護者に連絡帳やお便りを書いたり保育記録を取ったりなど、毎日文章を書かない日はありません。保育者養成の立場から、保護者支援のための記録の取り方や連絡帳の書き方について研究しています。また、幼児の言語発達と保育者の関わりについて、幼稚園・保育所の先生方と共に事例研究をおこなっています。保育に活かす言語表現教材の活用についても、楽しい教材開発を学生と一緒に考えています。