(最終更新日:2019-11-17 02:05:38)
  アンドウ ヒトシ   Ando Hitoshi
  安藤 準
   所属   鶴見大学  歯学部 歯学科 物理学
   職種   学内准教授
プロフィール
■ 所属学会
1. 2000/10~ 日本進化学会日本進化学会
教育
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2013/04/01~2015/12/25 物理学 I-IV の講義における工夫物理学 I-IV の講義における工夫
2. 講義等資料講義等資料
3. 2008~2011 生化学各科目における教材提示の工夫生化学各科目における教材提示の工夫
4. 2008~2010 生体科学の基礎における教材提示の工夫生体科学の基礎における教材提示の工夫
●作成した教科書、教材
1. 2015/09/01~2015/12/25 物理学 IV 資料物理学 IV 資料
全件表示(10件)
社会活動
■ 社会における活動
1. 2015/08~2015/08 宮城県気仙沼市における学生ボランティア活動 第11回学びーば 引率宮城県気仙沼市における学生ボランティア活動 第11回学びーば 引率
2. 2016/03~2016/03 宮城県気仙沼市における学生ボランティア活動 第12回学びーば 引率宮城県気仙沼市における学生ボランティア活動 第12回学びーば 引率
その他
■ 大学院における研究指導担当資格
研究指導・担当資格:有研究指導・担当資格:有
■ 受験生のみなさんへ
みなさんは歯科医師を目指すわけですが,歯科の現場では基本的な力学の理解は重要です。高校物理を履修していてもいなくても物理学の基本を私と共に確認しましょう。また物理学の知恵は日常生活,スポーツ,音楽などに大変役立ちます。せっかくなので歯科医師に必要な物理学プラスαについても追究してみましょう。みなさんは歯科医師を目指すわけですが,歯科の現場では基本的な力学の理解は重要です。高校物理を履修していてもいなくても物理学の基本を私と共に確認しましょう。また物理学の知恵は日常生活,スポーツ,音楽などに大変役立ちます。せっかくなので歯科医師に必要な物理学プラスαについても追究してみましょう。
■ こんな研究しています
1) microRNA を中心とした non-cording RNA の進化,作用機序に関する生物物理学的研究 2) リン酸カルシウムか炭酸カルシウムか?ーバイオミネラリゼーションの多様性と進化に関する研究 3) <準備中>良い音の条件は?ーヒトの耳に心地よく聞こえる音を出す楽器の条件に関する音響工学的研究1) microRNA を中心とした non-cording RNA の進化,作用機序に関する生物物理学的研究 2) リン酸カルシウムか炭酸カルシウムか?ーバイオミネラリゼーションの多様性と進化に関する研究 3) <準備中>良い音の条件は?ーヒトの耳に心地よく聞こえる音を出す楽器の条件に関する音響工学的研究