教員情報
閉じる
ナカノ アキマサ
Nakano Akimasa
中野 顕正
所属
鶴見大学 文学部 日本文学科
職種
准教授
著書・論文歴
1.
論文
中世浄土宗鎮西義と當麻曼陀羅(二):『當麻曼陀羅不審問答抄』と散佚『七巻抄』 記主禅師研究所紀要 (8),93-222頁 (単著) 2025/07/06
2.
論文
能《當麻》の修辞と構造 観世 92 (3),31-39頁 (単著) 2025/05/01
3.
論文
中世浄土宗鎮西義と當麻曼陀羅(一):聖聡『當麻曼陀羅疏』 記主禅師研究所紀要 (7),131-233頁 (単著) 2024/07/06
4.
論文
道観證慧『和州當麻寺極楽曼陀羅縁起』考 蓮花寺佛教研究所紀要 (17),1-100頁 (単著) 2024/03/31
5.
論文
能《国栖》の構想 能と狂言 (21),59-71頁 (単著) 2023/12/20
6.
論文
中将姫継子譚の初期形態 中世文学 (68),75-84頁 (単著) 2023/06/30
7.
論文
光明寺蔵「當麻曼陀羅縁起絵巻」成立の周辺:當麻曼陀羅・曼陀羅縁起享受環境の検討から 仏教芸術 (10),91-110頁 (単著) 2023/03/30
8.
論文
證空仮託『當麻曼陀羅記録』縁起分考 人文社会科学論叢 (14),260-239頁 (単著) 2023/02/28
9.
論文
能《海士》の構想 アジア遊学 (265),118-137頁 (単著) 2022/01/25
10.
論文
中世前期における當麻曼荼羅縁起の系譜 都留文科大学研究紀要 (94),(9)-(32)頁 (単著) 2021/10/20
11.
論文
文亀本當麻曼荼羅の成立 日本文学研究ジャーナル (19),42-55頁 (単著) 2021/09/30
12.
論文
『当麻曼陀羅不審問答抄』の成立環境 仏教文学 (46),119-130頁 (単著) 2021/06/30
13.
論文
當麻曼荼羅縁起成立考 古代中世文学論考 (43),251-315頁 (単著) 2021/04/26
14.
論文
一休宗純が能に求めたもの:能「通小町」関連詩三首の検討から 松岡心平 編『中世に架ける橋』,267-281頁 (単著) 2020/03/13
15.
論文
能《野宮》における聖俗の転換 中世文学 (64),85-94頁 (単著) 2019/06/30
16.
論文
能《当麻》における宗教的奇蹟の空間造形 国語国文 86 (8),35-48頁 (単著) 2017/08/25
17.
論文
能《当麻》の主題と構想 能と狂言 (15),63-75頁 (単著) 2017/07/25
18.
著書
恵林寺歴代住職頂相集,1-143頁 (共著) 2022/11/03
閉じる