教員情報
閉じる
キム ヨンジュ
Kim Young Joo
金 瑛珠
所属
鶴見大学短期大学部 短期大学部 保育科
職種
教授
著書・論文歴
1.
著書
乳児保育の探究,39-55頁 (共著) 2002
2.
著書
保育学入門,63-76頁 (共著) 2003
3.
著書
保育技能の探究,173-183頁 (共著) 2003
4.
著書
保育内容人間関係,107-123頁 (共著) 2003
5.
著書
保育・教育実習 :フィールドで学ぼう,95-109頁 (共著) 2006
6.
著書
演習・保育内容総論,81-87頁 (共著) 2009
7.
著書
演習保育内容人間関係,19-34頁 (共著) 2009
8.
著書
保育内容 人間関係 改訂版,107-124頁 (共著) 2009
9.
著書
幼児理解と保育援助,73-81頁 (共著) 2010
10.
著書
大場幸夫が考えていた保育の原点,97-112頁 (共著) 2012
11.
著書
大場幸夫遺稿講義録 保育臨床論特講,159-236頁 2012
12.
著書
保育の学びスタートブック,12 (共著) 2012
13.
著書
これまでの学びと保育者への歩み : 保育教職実践演習,31 (共著) 2014
14.
著書
Workで学ぶ保育原理,1-141頁 (共著) 2015
15.
著書
生活事例からはじめる‐保育内容‐言葉,51-59頁 (共著) 2016
16.
著書
子ども学への招待 : 子どもをめぐる22のキーワード,117-128頁 (共著) 2017
17.
著書
改訂版 これまでの学びと保育者への歩み : 保育教職実践演習,31 (共著) 2018
18.
著書
保育の学びスタートブック(第2版),12 (共著) 2018
19.
著書
演習 保育内容 人間関係-基礎的事項の理解と指導法-,49-64頁 (共著) 2019
20.
著書
改訂版 Workで学ぶ保育原理,1-157頁 (共著) 2019
21.
著書
新訂 演習 保育内容総論,81-87頁 (共著) 2019
22.
著書
新版 エピソードから楽しく学ぼう保育内容総論,139 (共著) 2019
23.
著書
めばえ幼稚園の保育実践 : 幼児たち自ら共に生き抜く力を育む場として,63-68頁 (共著) 2023/05
24.
著書
ワークで学ぶ子育て支援,1-198頁 (共著) 2024/04
25.
論文
保育集団内の人間関係と人とかかわる力の育ちとの関係 大妻女子大学大学院修士論文,1-174頁 1997
26.
論文
保育集団内の人間関係と人とかかわる力の育ちとの関係 大妻女子大学紀要―家政系― 34, 251-253,251-253頁 1998
27.
論文
“保育臨床”とその周辺の“臨床”について スペース新社保育研究室『保育の実践と研究』 5(1), 52-66,52-66頁 2000
28.
論文
「子ども理解」から「その子理解」へ スペース新社保育研究室『保育の実践と研究』 6(2), 2-13,20-30頁 2001
29.
論文
保育・教育課程を学ぶ授業における指導案指導のあり方についての一考察 : 順序性について考える 未来の保育と教育 : 東京未来大学実習サポートセンター紀要 : the journal of childcare and education (4),55-63頁 2017
30.
論文
保育における行事「運動会」のとらえ方の変遷と課題に関する一考察 東京未来大学研究紀要 (11),43-56頁 2018
31.
論文
講義科目「子ども教育課程論」における指導案立案の学び方についての一考察 : 学生が主体的に学ぶ方法について考える 未来の保育と教育 : 東京未来大学実習サポートセンター紀要 : the journal of childcare and education (6),29-38頁 2019
32.
論文
次年度クラス担任希望に表出される 保育者の主体的な選択の要因 東京未来大学研究紀要 13 (0),55-64頁 2019
33.
論文
明日の保育に活きる研修について考える : 2歳児クラスを対象としたビデオカンファレンスの事例から 未来の保育と教育 : 東京未来大学実習サポートセンター紀要 : the journal of childcare and education (6),11-18頁 2019
34.
論文
園生活の中での絵本の記憶:―就学前の子どもへのインタビュー調査から考える― 東京未来大学研究紀要 14 (0),55-62頁 2020
35.
論文
保育実践の質向上を目指した園内研修について考える:―砂場を対象としたビデオカンファレンスの事例から― 東京未来大学研究紀要 14 (0),175-182頁 2020
閉じる